社会人1年目で投資信託をしてみて良かったこと3つ

 

みなさんこんにちは!

 

お金について勉強中のnnncoです💰

 

資産を増やしていく中で、

どうやら「つみたて投資信託」とやらがいいぞ

との情報を掴んだため、実践してみてはや1年。

 

長期的に資産形成をしていくつもりなのでまだまだ道のりは長いのですが、

今この段階での結論はとにかくやってよかった!!!と大満足でございます☺️

 

そこで今回は

 

 

 

社会人1年目で投資信託をしてみて良かったこと3つまとめます。

 

 

 

 

 

1.社会に興味を持つようになった

 新卒という早い時期に投資信託を初めたことによる最大の利点は政治、ビジネスへの関心だと考えます。つみたてで、長い時間かけて資産を形成していくつもりとはいえ、新卒の少ない手取りから数万円だして投資するとなると、やっぱりお金の動きは気になるものです。

 お金の動きを把握しようと思うと、今の政治や、経済の状況が深く関与していることがわかります。大学生の頃は、日経新聞読んでも、ニュースを見てもどこの会社がどんなことしようがどうでもよかったのですが笑

 今や、私の大切な大切なお金が絡んでくるのだから他人事ではなくなるんですよね。

 例えば、最近だと大統領選挙やコロナの影響でアメリカの株価は非常に不安定です。そこであなたがアメリカの投資信託を持っていると、「あー。トランプさんとバイデンさん、どっちが勝つんかなー。」「どっちが勝ったら株価上がるんやろ。」「今後経済が成長しやすいのはどっちかなあ。」と、自然と疑問がふつふつと湧いてきて、楽しくなってくるんです!

 

 学生時代は社会が最も不得意な教科で、なんでこんなん覚えなあかんねん!って。遠い昔の人がどうしたかとか興味ないわ!って思ってたのに。政治なんて小難しくて全然理解できず、いつも苦しんでたのに。今になってこんな楽しくなるなんて。

 

 学生の時に投資信託を数百円でもできてたら勉強楽しめたのに。って思います😂

 

 

2.手間がかからない

 つみたての投資信託は毎月勝手に決まった金額が引き落とされるので全く手間がかかりません。最初は気になってまめにチャートみたり、運用損益みたりしてしまうけど、基本はほったらかしていいみたいです。

 なんせ、最も投資の利益を出したのは既に亡くなっていた方。次いで投資していたことを忘れていた方。とか言われているくらいです。

 新卒って慣れない仕事で忙しいから手間がかからないのはありがたいですよね👌

 

 

3.お金についての知識が増えた

 大学生の頃は、クレジットカードも嫌。資産運用?何それ。預金が元本保証で安心。リスクなんて怖いもの絶対手を出さない!というめちゃくちゃ保守的な考え方だったんですが、投資信託を通して、投資でのリスクの考え方とか(リスク=危険ではないらしい!リスクって価格の振れ幅のことなんだって!)リスクをとらないことによるリスクとか当時の私には目から鱗のような新しい考え方でした。

 もちろんリスクの取りすぎは危険ですが。

 

 お金の知識って学校で学ばないことだけど資本主義の国で生きていくには、どう考えてもお金って大事やん。だから、そのお金の知識がついてきたのはめっちゃよかったなと思います。

 

 

 

 

 それから、さっきのリスクの考えってお金だけじゃなくて人生においても当てはまるんじゃないかなぁ〜なんて最近は思います。何か始めようとした時、挑戦することによるリスクもあるけど、リスクを取らないリスクもある。つまり何もやらなかったら何も残らないというリスクがあるということ。

 私はどっちがいいかなって考えたら、挑戦することによるリスクの方が全然いいなと。その方が人生楽しいなって。思うようになりました。

 

以上!

社会人1年目から始める投資信託のススメでした!まだやったことないよって方、少額からでもやってみてください!

結構面白いです🤣

それでは、お読みいただきありがとうございました!!